yuの公務員筆記試験(一次試験)対策

-高校物理-

第一章「運動の表し方」

1-1.加速度とは? [12分]

1-2.速さと速度の違いとは? [12分]

1-3.v-tグラフ [18分]

1-4.参考書の公式は無闇に覚えるな!センター試験過去問にチャレンジ! [13分]

1-5.国立大学の入試問題にチャレンジしてみよう! [16分]

1-6.重力加速度 [12分]

1-7.鉛直投げ上げ運動 [17分]

1-8.水平投射 [12分]

1-9.斜方投射 [16分]

第二章「力」

2-1.力とは何か? [16分]

2-2.重力とは何か? [11分]

2-3.弾性力とは何か? [14分]

2-4.力のつり合い [12分]

2-5.摩擦力~前編〜 [8分]

2-5.摩擦力~後編〜 [11分]

2-6.水圧と浮力(前編1/2) [12分]

2-6.水圧と浮力(後編2/2) [15分]

2-7.作用・反作用の法則 [10分]

2-8.力のモーメント [16分]

第三章「運動の法則」

3-1.慣性の法則 [14分]

3-2.運動方程式の導出 [21分]

3-3.運動方程式を使った1物体の運動 [13分]

3-3.運動方程式を使った2物体の運動 [19分]

第四章「エネルギー」

4-1.仕事とエネルギー [18分]

4-2.重力がする仕事 [11分]

4-3.垂直抗力、動摩擦力がする仕事 [20分]

4-4.仕事率 [13分]

4-5.重力による位置エネルギー [21分]

4-6.弾性力による位置エネルギー [25分]

4-7.運動エネルギー [16分]

4-8.運動エネルギーと仕事 [27分]

4-9.力学的エネルギー保存の法則 [22分]

4-10.力学的エネルギーが保存しない場合の運動 [15分]

第五章「運動量の保存」

5-1.運動量と力積 [23分]





-yuの公務員筆記試験対策一覧に戻る-
↓↓私が講義する際に参考にした
自然科学の参考書です
数学、物理、化学、生物、地学
すべて入ってます。

公務員Vテキスト (19) 自然科学 第10版 (地方上級・国家一般職・国税専門官 対策)

新品価格
¥2,160から
(2015/1/31 00:08時点)

↓わかりやすいテーマ別の解説
と過去問が入ってます。
独学にはおすすめ本です。
数学、物理、化学、生物、地学
すべて入ってます。

公務員試験 新スーパー過去問ゼミ4 自然科学

新品価格
¥1,944から
(2015/4/27 14:03時点)