第一章「憲法総論」 [全体で約25分]
第二章「基本的人権I-総論-」 [全体で約1時間]
1.基本的人権の原理 [29分] 講義資料
2.基本的人権の限界 [28分] 講義資料
第三章「基本的人権II-総則的権利-」 [全体で約50分]
1.生命・自由・幸福追求の権利 [25分] 講義資料
第四章「基本的人権III-精神的自由権-」 [全体で約1時間45分]
1.思想・良心の自由 [12分] 講義資料
4.表現の自由(1) [23分] 講義資料
5.表現の自由(2) [30分] 講義資料
第五章「基本的人権IV-経済液自由権-」 [全体で約40分]
1.居住・移転・職業選択の自由 [21分] 講義資料
第六章「基本的人権V-社会権・受益権・人身の自由-」 [全体で約55分]
3.人身の自由・国民の義務 [23分] 講義資料
第七章「統治I-統治総論・国会-」 [全体で約1時間]
2.国会の地位・組織・活動 [25分] 講義資料
3.国会と議院の権能 [23分] 講義資料
第八章「統治II-内閣-」 [全体で約25分]
第九章「統治III-司法権-」 [全体で約40分]
2.裁判所の構成と権限 [17分] 講義資料
第十章「統治IV-その他の問題-」 [全体で約35分]
2.天皇・前文・平和主義・憲法保障 [12分] 講義資料